14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2016-12-16 12月16日-05号

一般社会では,契約等法律行為において,有効性を立証する絶対的要件は日付にあることは社会常識であります。 例を挙げれば,相続につながる法律行為遺言書作成日が記入されていなければ無効であります。また,複数の遺言書があっても有効となるのは,被相続人死亡直近日のみが有効であります。 また,民間の保険契約の中においても,契約日領収日を遡及することは認められません。

高知市議会 2013-09-17 09月17日-03号

補助金凍結解除を求めるならば,経営者みずからが議会に足を運び,説明するのが筋であり,一般社会常識と考えるものです。 さきの議会で少しは触れていますが,今般の外部調査委員会調査結果のマスコミ報道を見て,市民から幾つかの疑問が寄せられています。市民の率直な疑問を市長にお聞きしておきます。 1つ,高知市も本当は昨年夏の段階で把握していたのではないか。

高知市議会 2012-09-27 09月27日-06号

ここで,現在では社会常識になっていることで,かつて,嫌悪感不快感を与えていた問題が経過とともに改善されていった事例を紹介したいと思います。 今は,値下げ競争で新聞も見られなくなりましたが,航空機の,国内線にはかつて,週刊誌が置かれていました。外国では考えられないのが日本週刊誌のグラビアであります。 

高知市議会 2009-06-24 06月24日-04号

そこで,現在の教育社会的現象は,経済優先社会,いわゆるお金万能社会一般的に言われており,モラルや社会常識よりお金がすべての社会のようになりました。このことは,先ほども述べましたが,アメリカ中心の新自由主義市場原理主義の考え方に基づく,すべてが競争によって結果がもたらされ,勝ち組負け組に象徴されるようになりました。

高知市議会 2008-12-16 12月16日-04号

医者には社会常識が欠落した人が多いとの発言では,日本医師会から抗議をされました。また,たらたら飲んで食べて何もしない人たちの分のお金を何で私が払うんだとの発言は,一国の総理の発言とも思えない,社会保障に対する認識の低さを露呈しました。枚挙にいとまもないほどの暴言,失言が続き,国民信頼ばかりか自民党の国会議員信頼さえも失っています。 

四万十市議会 2007-12-13 12月13日-05号

普通の一般、いろんな状況がありますが、22年間も滞納してそのままというのは、社会常識の通念上ではこれは許されないことだと思います。どうしても生活が苦しくて家賃が払えないのであれば、生活保護を申請してもっと重荷を軽くしてあげるという方法もある訳ですので、その点について今後の対策をお聞きします。 滞納者の中には、6戸の生活保護世帯があるという答弁でした。

高知市議会 2005-12-13 12月13日-02号

その当時,非常に怖い先輩がおりまして,難しい顔した先輩がおりまして,その先輩が,役所仕事というのは普通の社会常識を物差しにすれば大抵解決できる,そういった言葉を言った,それがうんと印象的でした。つまり,役所仕事といえども法律や条例,規則などはその多くが社会常識の延長線上にあるもので,大きく逸脱することはないということを教えてくれたんやというふうに思っております。そうですよね,福留さん。 

高知市議会 2004-12-22 12月22日-05号

裁判員制度の導入により,国民主権者として裁判に参加し,司法に健全な社会常識を反映することが期待されています。裁判員の意見を最大限反映し,公正な裁判を実施するためには,制度に対する国民の理解を深め,国民が参加しやすくなる環境を整備するとともに,被告人防御権を保障し,かつ裁判員にわかりやすい審理に資する刑事手続の確立が必要です。 

高知市議会 2004-06-18 06月18日-05号

行政をチェックする立場の者が立会人となって行政指導監査を受ける,社会常識に照らしても非常に不自然だと思います。職員議員が立ち会うだけで心理的負担を感じる,圧力を感じる心理状態になると聞きます。適切な指導監査ができるわけがないと考えるところです。 ここが当該園の問題です。理事を務める議員指導監査行政執行上の障壁になっていたのではないかと大きな疑問があります。

四万十市議会 2003-03-11 03月11日-03号

これはもはや意識というよりも社会常識の欠如でありはしないかというふうに考えております。 これまでの対応はどうされたかということでございますが、行為者がはっきりしておるものは告発いたしまして、摘発までいったものもございます。今後におきましても、そういった強い姿勢で臨みたいと思っております。 

いの町議会 2001-12-17 12月17日-03号

職員組合が主体で事業等に当たっているようですけれども、公金の性質や今日の社会常識をもって判断した場合、その使途について問題や法令等に反することはないのか伺います。また、組合から提出されている過去10年間くらいの福利厚生費決算書関係書類を、議会終了後でも構いませんけれども、提出をいただきたいと思います。 5番目に、地方公務員法における規定と職員の実態についてでございます。 

高知市議会 1998-12-18 12月18日-06号

さらに,個人,団体問わず,重大な違法の容疑で取り調べ中のものと契約を締結するなど,社会常識としてもあり得ず,後世に必ず社会的に厳しい批判を受けることになるであろうと考えます。 執行部協定書を交わしたことでそれら起こるであろう批判をかわそうとしております。単なる談合情報が寄せられたときの対応であれば,確かに今回の協定書は意味を持つものであるでしょう。

  • 1